なぜなにGA文庫・GA文庫大賞の巻 その2

 PSP2と書いて「ファンタシースターポータブル2」と読む今日この頃。応募者のみなさまいかがお過ごしでしょうか。
 GA文庫K村です。
 さて、今回のなぜなにGA文庫は、GA文庫大賞の巻 その2 であります。
 お題は規定枚数。
 GA文庫大賞では、作品の枚数を以下のように規定しています。
1ページ42文字×34行(縦組み)の書式で、80枚以上130枚以下。
※400字詰め原稿用紙換算 約230~380枚
 ところで応募者のみなさん。なぜ130枚なのか、と思ったことありませんか?
 ちょっと考えてみましょう。
 まず“1ページ42文字×34行で130枚”というのは、GA文庫にした場合、260ページに相当します。
 まあこれだけならライトノベルのフォーマットとしては普通なんですが、問題はこれが“本文のみのページ数である”ということ。
 つまり本番ではこれに10点の挿絵が付き、目次とかGA文庫大賞募集のお知らせとか、ファンレター募集とか、いろんなページがくっついてくる。みなさまお手元のGA文庫を見て頂くとわかると思いますが、だいたいどれも本文に加えて20ページほど増えるんですね。
 すなわち、この時点で280ページ。
 そして原稿、特に応募原稿というのは改稿を重ねるに従って増える傾向にあります。
 例えばキャラクター成分であったり、描写であったり、イベントであったり、そうした“何か重要なパーツ”が足りていないことがとても多い。
 場合によっては、シーンがひとつまるごとグッバイ! てなこともありますので、減ることだってあるんですが、だいたい増える。
 てことは、応募段階で130枚を超えているものって、本番では軽く300ページを超えちゃう可能性が高いんですね。
 これはライトノベルとしてはちと多い。
 さらに言うと、小説って長く書く方が簡単なんです。楽、ではないけれど、削らないでいいというのは明らかに簡単。
 だって入れておいた方がいいかな、と思ったら書けばいいんだもの。
 作品全体に対してプラスの効果があるかどうかわからなくても、そのシークエンスが何のためにあるのかよくわからなくても、文章が自分なりにきちんとしていて、キャラクターがいて、イベントらしきものがあれば、なんとなく話的には問題ないような気がするでしょ? 書いておいた方が間違いないような気がするでしょ?
 ところがそれが大間違い。要らないところに筆を割き、必要なところを書いてない、というのは、原稿全体をダメにする最大の原因だったりするのです。
 作品が迷走する、と言えば何となくイメージしやすいでしょうか。
 言い換えますと、削るという作業は、必要なパートとそうでないパートを見極め、その上で最適の形に整える、という作業でもあります。要するに自分の作品の狙いが客観的にわかってないとずっこけるのですね。
 まあ実際の審査に際して言うとボリュームより中身が大切なのは間違いないですが、まずは作品を決められた器に盛って勝負してくださいな、ということ。そこが守れないようでは、あとあと困りますし。
 その意味では、最初から規定枚数で収まる話を選択する、というのも戦いのうちだったりします。だってプロになったら枚数守って当たり前ですから。
 応募されるみなさまは、そうした裏事情を汲み取りつつ、執筆に励み、かつGA文庫を楽しんでくださいませ。
 力作をお待ちしてますよ~。