レイアウト変更も終わり、新居(編注:編集部で生活するのは止めてください)でうっきうきな今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
 GA文庫K村です。
 以前ちょいと公式ツイッターでも呟いたのですが、GA文庫大賞に関する一問一答コーナーを作ってみました。
 あまり難しいことには踏み込まないつもりですが、自分だけで考えていてもなかなか答えの出ないようなことについて回答していきますので、多少なりとも参考にして頂ければ幸い。
 ただし、ここで触れているのはあくまでもGA文庫大賞での話です。
 他の賞がどのようになっているかは、正直わかりません。
 そのあたり、ご利用は計画的にお願いします。
 というわけで、早速スタート。
Q:応募者の平均年齢は?
A:第3回前期の平均年齢は27.1歳でした。
 ちなみに上は60代が2人。
 一番下は14歳。3名様。
 10代の応募者は28名様29作品。
 10代できちんと書き上げて応募してくる、というのは素直にスゴイと思います。
 さすがに一次通過率はあまりよろしくない印象ですが、中には
「あ。これいいわ」
という作品もあったと聞いていますし、K村が担当した作品の中にも、2本ばかり一次通過作があったような気が。
 ぜひぜひがんばってくださいませ。
Q:地方(海外)在住だと不利ですか?
A:審査に関してはまったく関係ありません。
 というか、そもそも応募作を読むときに応募者のプロファイルは見てません。
 なので、審査そのものに関しては影響なし。
 ただし、受賞したあとについては遠距離、特に海外だといろいろ不自由だと思います。
 特に受賞→プロになる、という段階では、作品に取り組む姿勢や創作そのものなど、いろんなことがドラスティックに変わります。
 そうしたとき直接編集担当と会って話ができるかどうか、というのは結構デカイ。
 まあ国内であれば何とでもなりますが、さすがに海外はシンドイかもしれません。
 ただ、他のレーベルさんですが、実際海外に居住しながらライトノベル作家をやっている方もいらっしゃいますので、それほどナーバスになる必要はないと思います。
Q:他の賞に応募して落選した作品で応募しても大丈夫でしょうか。
A:先に応募した賞の規定にもよりますが、通常落選した応募作に関してはその後どこで使っても問題ないはずなので、その意味では大丈夫。
 ただし、一部応募した全ての作品に関して、著作権は賞の運営母体にある、という規定になっているところがありますので、そうしたところに応募した作品は、そのまま転用すると問題が発生する可能性があります。
 そして使い回し作品でのGA文庫大賞への応募ですが、改稿してあるにせよしてないにせよ、それが審査に影響を及ぼす、ということはありません。
 というか、そもそも読む段階ではとにかく“目の前の原稿”にしか注意を向けなかったりするので、それがどういう経緯でできあがった作品か、などといったことはどうでもよろしかったりします。
 ここだけの話、K村は読むときあらすじ見ません。
 だってそのほうがおもしろいぢゃん。
 ただし、ここでひとつ言っておきたいのですが、もし本当にプロを目指すのであれば、完成したひとつの作品を大切に使い回すだけではなく、新しい作品を同時に投入して勝負したほうがいいです。
 理由はざっくり2つ。
 その1 スポーツでも何でもそうですが、実力を付けるためには反復練習が大事。
 てことは、受賞前にはとにかくたくさん書くことが実力を付けるための近道。
 まずは1本完成させる。
 次に完成作品をとにかく増やす。
 必要に応じて、シーンや会話などのパーツを練習する。
 こうした書き続ける努力が基礎力になります。
 その2 プロになった場合、受賞作の続きを書くように求められたり、新しいシリーズを立ち上げたり、より売れる方向へのチューニングを求められたりと、作品のバリエーションが必要になります。
 そのとき、新しいものを次々書いてきた人のほうが、対応力がある。
 デビューしちゃってから右往左往するよりは、事前に基礎力をつけておいたほうがいいですよね、というだけの単純な話ではありますが。
 と言いつつ余談ですが、審査の段階で常連さんとか複数応募してくれている方に関して話題になることがあります。
 というのも、審査は作品に対して行うものですが、編集部が賞を通じて必要としているのは、“書き手”だったりします。
 すなわち編集部としては、応募者が書ける人かどうか、について関心が非常に強い。
 なので、複数の作品が審査員に読まれている人に対して編集部では、
・この応募者はどんなものが得意なんだろう
・この作品はこういうふうに修正したほうがいいと思うんだけど、対応できるだろうか
・複数応募してきてるし、他の賞にもいつも送っている。ということは書くスピードが速いのでは?
 といった話が出るのですね。
 これがいい方向に働くと、結果として編集部から応募者に声をかけやすくなる、という効果があります。
 もちろん逆に、
「この人は、たくさん応募してくれているけどどうなんだろか……」
ということにもなりかねないので、粗製濫造すると自分の首を絞めますが。
 というわけで、ちょいと話がそれましたが、使い回し作品での応募は問題ありません。
 ただし、書く力を付けるには、書き続けるしかありません。
 その意味でも常に新作を書く努力はして欲しいなぁ、と思う次第であります。
 といったところで今回はオシマイ。
 近いうちに続きをやりますので、しばしお待ちくださいませ。

全国の信奈ちゃんに足蹴にされたいみなさん、おまたせなのですに!
今回は「織田信奈の野望」より、信奈ちゃんのオリジナルiPhoneジャケットをご紹介いたしますに★
100804Nobuna01.jpg
100804Nobuna02.jpg
にゃ、にゃ、にゃんと! 信奈ちゃんのiPhoneケースは2種類あるのですに!
たんてきにもうしあげると、片方が服をきているもので、もう片方がちょっとわいるどなものになりますに!
元気いっぱいの信奈ちゃんもばっちりにゃのですが、わいるどばーじょんも照れ照れな信奈ちゃんがカワイイのですに!!
しんしのみにゃさんは、おそとでは「ちゃくいバージョン」を、おうちではわいるどな「ボクだけの信奈ちゃんバージョン」を、それぞれ使いわけるのもアリだと思うのですに!
しかも! 先日ごしょうかいした「這いよれ! ニャル子さん iPhoneジャケット」とおなじく、おねだんにゃんと2,000えん! とってもお買いどくにゃのであります。ぜひともほかのiPhoneケースとおねだんをくらべてほしいのですに!!
3Gと3GSに対応して……いるのですに? ぜひぜひ見に来てほしいのですに★
次回は、お待ちかね!のコーティちゃんグッズをご紹介いたしますに。
みにゃさんのご来店をおまちしておりますに!
※コミックマーケット78は、8月13日(金曜日)~8月15日(日曜日)まで、東京ビッグサイトにて開催されますに。
 西館4かい「311」ブースで、みなさんのお越しをおまちしておりますに!

 よく見るサイトは「CAXの日記」、サトです。今回はGA文庫大賞第2回前期《優秀賞》受賞作「踊る星降るレネシクル」の2巻が8月にでますよーという、お話。
 著者の裕時悠示先生(以下、敬称略)に見所をお聞きします。


rururu_syoei.gif

サト「まず、2010年春期で好きだったアニメを教えてください」
裕時「やはり第2話『整頓!』ですね。あずにゃんの『やめてください、こんなところで』にモニタの前で拳を突き上げました。しゃー!」
サト「聞いてもいないサブタイトルで答えていただき、ありがとうございます」
裕時「ていうか、るるルの話で呼ばれたんじゃないんですか!?」
サト「そんな裕時先生の『踊る星降るレネシクル』2巻が8月に発売されます。『2巻を執筆する』というのは投稿時代にはない、プロの作家になって初めての仕事だと思いますが、やられてみていかがでしたか?」
裕時「正直、怖かったですね。『書けなかったらどうしよう』と。私は応募作『イツカカカセオ!』がほぼ初めて書いた長編だったので、もう1回書けるのかな? 自分の中から何も出てこなかったらどうするんだ? と」
サト「その割に、書き上がるのは、初稿が2月とずいぶん早かったですね、」
裕時「スゴイね、人体!」
サト「1巻は『敗者と逃亡者が手を組んで、勝者に挑む話』だったわけですが、2巻はどういう話になるんでしょう?」
裕時「『バッドルートの行き着く先は、絶対にバッドエンドなの?』っていうお話です。シリーズを通した強力な仇役(もちろん女の子です)の登場と『レネシクル』に隠された謎の一端もかいま見えてくるかと」
サト「今回のカバーは新ヒロインの七曜なななですが、このキャラはどんな娘なんでしょう?」
裕時「アホの子です」
サト「……それだけですか?」
裕時「だって、すまるのケンカ友達ですよ!? 同じくらいアホじゃないと負けちゃうじゃないですか! すまるの『丸見えほっぺ』に並ぶ残念ギミックがなななにも仕込んであるので、そこを楽しんでもらえれば嬉しいです。もちろん、たかやKi先生が描いてくださった可愛いイラストも必見です。口絵カラーで『○○○じゃないから恥ずかしくないもん!』の○○○が見られますよ!」
サト「まさかゴッグが口絵に登場するとは……」
裕時「何故るるルにジオンの水陸両用MSが!?」
サト「GA文庫はじまって以来のことです」
裕時「はじまり過ぎだろ!」
サト「最後に2010年夏の注目アニメを教えてください」
裕時「フランチェスカ・ルッキーニでウジュッ。高村監督はじめスタッフの皆様、毎週本当に、本当に楽しみにしてます!」
サト「聞いてもいないキャラ名で答えていただき、ありがとうございました」
裕時「いや、だからるるルの話ですよね!?」
サト「『Gガンダム』が流行った一時期、指抜きグローブを愛用していたという裕時先生の『踊る星降るレネシクル2』をお楽しみに」
裕時「クリリンのことかぁーーーーーーー!!」
ここでたかやKi先生による新キャラデザインを先行公開!
(デザインは制作途中のものです)
8月15日発売「踊る星降るレネシクル2」、よろしくお願いします。
七曜ななな(ななよう・ななな)

rururu1.gif

千陽院莫迦奈(せんよういん・ばかな)

rururu2.gif

鞠谷小夜子(まりたに・さよこ)

rururu3.gif

水仙寺遊園

rururu4.gif

前期の応募総数は446作品、たくさんのご応募ありがとうございました。
第3回GA文庫大賞前期一次選考の通過者は以下の皆さんです。
第3回GA文庫大賞(前期)・一次選考通過者一覧(敬称略・五十音順)
【応募総数446作品/一次通過140作品】
ktr「オブジェクト魔法少女 太宰パタ子」/哀歌「スプリガンの魔女」/逢坂冬馬「神話の塔と月下姫 リクとカナンの物語」/亞石「Answer:BOND」/会津遊一「左右衛門の異系談義 雨髑髏の音色」/会津遊一「不登校児の武道家と実戦剣道娘」/浅野拓海「虚構神話のパラノイア」/あずまだみつひろ「僕の彼女は百四十万人」/アトリエ7「アイドル観察日記(仮)」/アトリエ7「たとえ運命でなくても、俺は君を好きになっていた」/天野潤一「murder game presented by God」/天宮暁「嘘×ウソ!」/有沢真尋「修復士ジオラスと石の乙女」/五十嵐智「魔術導師の回顧録」/好風「箱入り魔王(仮」/市川矢一「カルテット・エッジ」/市川憂人「こちらスノーホワイト科学分析部」/伊吹泰郎「有藤織羽の謎取材」/うなぎ「ゆりかごの輪」/H・カズユキ「爪弾く望みの触れる場所」/柄卯鳥「神様との協力関係」/越後谷桜蓮「白雪姫殺人事件公判」/大田良馬「可愛いミニス」/奥田虻「空耳フリークス!」/押田霧也「夏の終わりと宇宙人」/おまる弐号機「天羽ミクリは萌え揺るがない。ミクリちゃんかわいい。」/臣研「僕は竜女に恋をする ~竜宮館の愉快な魔人たち~」/小谷方甚六「T-らぶ!」/夏希のたね「妖怪恋戦」/笠原曠野「フラジル」/加藤岡トウ「ヒューリィ」/亀田敬介「姫と執事とナナヤの太陽」/川辺顕治「太陽系第三惑星恋愛事情テラデレ!」/川本純「魔法少女蘇生事件」/神崎さくら「いつの日か交わされた約束」/かんならね「その勇者、盗賊につき」/きすぎ「海底探査セイレーン」/北崎一「あたしはこの学校そのものだ!」/甲子二郎「古代機装ホプリテス」/キミドリ「ストリートチェイサーズ ~正午と零時のルーレット~」/草薙秋「魔族にも健康保険証を!」/紅月漆日「君の願いの叶え方」/黒宮竜之介「アンドロメダまであと三歩」/今朝人「契約のスクールライフ」/五行庵端月「救世主がたり」/国道150号「中二はつらいよ」/此方彼方「スパイの教育理論」/斎藤美樹「ライドオン!」/坂井テルオ「公益法人ジャスティスファイブ!」/坂井テルオ「あくまでルシ子は悪魔ですぅ!」/坂上茂吉「幻影のアーカイブス」/佐雪さゆな「勇者ごっこにサヨナラを」/七里延槍「トッカーブロート繁盛記」/渋沢渡「戦闘母艦カツラギの飛翔」/聖護院大根「僕と悪魔と雪の街」/白之浩「フォルナリーフへようこそ」/すーた「Soft as snow but warm inside」/」/すーた「赤い髪のエデンと暗闇のルー・ヴァルハラ」/菅谷果実「兵隊ハルジオン」/椙山トモヒロ「鬼と踊れ」/瀬戸うつみ「望月響子の好敵手」/高瀬ききゆ「斬り捨てスクール」/高遠夕「竜騎士の診療簿」/高野聖良「部活革命2010」/武鈴香「マイセルフ・ユアセルフ」/竹園信「汽車が運んだ明日」/タダスケ「親父の遺したセクサロイド」/田中緑茶「9×九(きゅーきゅー)!」/田山渉「荒らす想いと守る者」/千榊清葉「あなたが呼んでくれたから」/月織黎「賞金剣維新譚」/突出礼「青と白」/月見ぜんざい「アクマの導」/月本一「キルブレイズ」/繕衣「モンペアさんといっしょ!」/電子れいず「ごねどく。」/Dr.渡辺「ネクタ医」/斗田ミツヒロ「連想乖離」/土東蓮「金色ヒーローの計画」/とびきたつや「ゾンビ太郎」/豊口栄志「魂の生まれるところ」/鳥居なごむ「境界の彼方」/長崎強「実験封鎖都市・ザ・ロンドン」/長崎強「嫁と宇宙」/中島博幸「持ち込まれた庶民文化!」/中谷栄太「トランスポーターA+」/長柄郭「シオ・イービル・コンシール」/夏川涼二「アルフェッカの夜明け」/奈良和夏「霊獣使い」/奈良かるぼ「甘えんぼっちな恋愛事情」/鳴澤ぎずも「冬の国救世主団ご一行サマ騒動記」/丹等丙「ユメイロ」/猫人魚「キモオタ戦士・ルサンチマン」/猫村慎太郎「DDR-二つの世界-」/野生「地獄でGO」/野生「傘人」/のらくろ健吾「二人で創るファンタジー」/のらくろ健吾「ロアの葬儀屋」/ハギ「パニックバーガー」/羽柴恭一「サイバー・アンティーク」/秦京「アンチクリムゾン・サムライブラッド」/葉月双「ピュアート」/花花まろん「アテレコ」/英光「王子様は名監督」/晴ノ日ノ丸「ヒメトリガタリ」/半べそ「よごれ役のすゝめ」/緋色友架「私立楼閣学園生徒会の日常的非日常」/HILO「流星剣閃クラウソーラス」/不江郁「ヘスペリアの瞳」/藤真A佳「こすぷれっ!←ありがちな四文字タイトル」/経立章文「“左利き”のパーズ ~黒腕の追跡者~」/文月りんご「青い鳥 ~夏花さんの事情~」/冬空こうじ「ジカクルイ」/冬蜜柑「偽りのパラダイム・シフト」/ボギーT「侵略教師!」/星十三たける「さらばアポカリプス ~それはありふれた初恋の話~」/帆力暁「黎明モノセロス」/真岸無道「ZONBIG!! -死して屍拾われて-」/三重野もげきち「助けに来るは疫病神!?~現人視覚醒譚~」/三上テレン「春嵐のみぎり! ―The Weakest Stopper―」/道流「妖怪裁くは生徒会」/緑林茂「シャッフルワールド!」/水無月ナギサ「留年高校生 星野結斗の事情」/湊雄一「楽園への一歩」/南野海「教え子はツンロリ」/南野海「王女様は日本がお好きっ!」/無為斎「ロード・オブ・ロード」/向日せいろ「プロフィトロールをある死神に添えて」/紫つばさ「観空 -カンクウ-」/メル「ケータイするウィッチクラフト」/守紳次「異郷のおまえら」/八重下之花「オンデマンドデッドマンズ」/椰子礼一「宵闇エクスペリメント」/安原大樹「化学救済サリチルさん!」/ゆーう/竜を駆る少女 ドラゴンガール」/ゆーう「ルケとお姫様のとの法則」/結城秀明「こくてん」/雪村平八「ラブサムゲーム」/渡辺薫「ヴェネラビリス」/和良一慶「跳躍の幻想 異世界の果てへようこそ

みにゃさん、「――スィ」にゃのですに!
お待たせしました! この8月、ついに「ふぁみまっ!」2巻が登場ですに★
今回はにゃんとっ! あらたなヒロインが登場するのですにっ!!
……ちらりとのぞいてみるですに?


100730clarice.jpg

彼女のしょうたいは、ここでは明かせにゃいのですに。
ただ、ひとつだけ言えること……それは「しましまぱんつをはいている!」
それだけにゃのです!
――さらに! 
うわさによると、“下着コンテスト”が開催される……ようにゃのですに!
まったくどんなお話ににゃるかはわからにゃいですが、とにかく期待大にゃのですよふにふに。
ちなみに、同じころ発売ににゃる「GAマガジン」Vol.4では、サブリナちゃんが表紙の読み切りたんぺんしうがついてくるのです!
しかも! 誌上通販ではにゃんと「サブリナちゃんだきまくらカバー」がっっっ! ――あるのですに!?
……すこしだけみてみるですに?

100730bunko.jpg

みんにゃでソフィアさんの送別会をするお話のようですに?

100730dakimakura.jpg

ふわふわロイカで、肌ざわりもしっとりのようなのですに?
ではでは、ことしのにゃつは『ふぁみまっ!』を読んでのりきるですに!……にゃ、ねこぴょんがおおくりしましたですに!
(※画像は仮のものです。仕様などは変更になる場合があります)