【訃報】大迫純一氏

「神曲奏界ポリフォニカ ブラックシリーズ」「神曲奏界ポリフォニカ レオンシリーズ」「ゾアハンターシリーズ」などの著作で活躍されていた作家、大迫純一氏が、病のため5月25日に逝去されました。
多数の作品で読者を魅了し続けた故人のご冥福を、深く心からお祈り申し上げます。

GA文庫編集部
   

味つけイロイロ

雨だとやる気がマイナス200%な えむもと です。
たぶん前世はカメハメハ大王なんだ!<偉そう。
もっとも晴れていたらいたで、室内で仕事に励むのが虚しくなってきたりするので
雨降りの時は引きこもって、おとなしく仕事していればいいのかもしれませんが。
そんな訳で、これから来る梅雨を思うと気が滅入る日々です。
あー。常春の国に住みたい!
長雨の無いところに住みたいっ!!
(でも砂漠はいやだな……<わがまま!)
……とダメダメな気分を吹き飛ばすための気晴らしは、
ここのところもっぱら映画鑑賞です。
レンタルDVDを借りる……って手もあるんでしょうが、
自宅で観ていると、どうにも落ち着かないし雑念が入っちゃうので、
可能であれば映画館で観る方が集中できて好きです。
ということで、手当たり次第、気分次第で観賞中。
最近だと
「かいじゅうたちのいるところ」
「シャーロック・ホームズ」
「ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-」
「アリス・イン・ワンダーランド」
「ダレン・シャン」
「TRIGUN」
「劇場版TRICK」
「仮面ライダーTHE MOVIE 超・電王トリロジー」
……あとなんか観た気もしますが……忘れた。
我ながら統一感が、あるような、ないような。
まぁでも偏ってはいますよね。ええ。
個人的には「ホームズ」が大変面白かったです!
2回も観に行っちゃいましたから。
原作ファンは怒りそうな大胆なアレンジが、むしろ新しくて良かったと思います。
頭脳派じゃなくて、肉体派になってましたからねー。
モリアーティ登場の次作も今から楽しみではありますが、脚本が違う方なんですね。
そこの所だけ、ちょっと気になりますが。
そして、大胆アレンジと言えば「アリス」。
基本のお話は誰もが知っている「アリス」ベースなのでありますが、
そもそものヒロインが「少女」というにはちと厳しい年齢のアリスでいいのかっ!?
ルイス・キャロル先生が生きていたら絶対却下だろうなぁ。
……なんて思っちゃいました。
だって、幼少時のアリスを演じた役者さんが、なんというか「超美幼女」だったんですよ!
こっちの「アリス」で良かったんじゃないのっ!?
っていうか、こっちの子でむしろ観たかったよ?
いやまぁ自分的はジョニー・ディップ好きなので観に行ったようなものなので、
どっちでも良いと言えば、良いのですがね――。
あと、ベリーソースを口に付けたカエルがめっさ可愛くて愛おしかった――!
しかし、最後のバトルは取って付けた感がどうにもありましたなぁ。
「ホームズ」にしろ「アリス」にしろ新しい解釈で、有名な物語を描いている作品は
「あーこういう切り口にしたんだ!」と、ちょっぴりドラマづくり(!?)というか
作品の味つけの仕方というか、そんな勉強にもなりますね。
――と自分だけ気分をリフレッシュした所で、原稿読みに戻ります。

   

……みっひーです。
ご、ごめんなさいっ。お送りするのが遅くなってしまって、本当にごめんなさい!
きょう、お待たせしておりました「2次選考作品」「3次選考作品」「最終選考作品」全ての評価シートを発送いたしました!!

……伸ばし伸ばしの上に、お送りするのが遅くなりすぎですよね……。もう週明けには第3回前期の締め切り日ですもの。

わかっています。理解しています。

途中わたしが戦線離脱してしまったというトラブルがあったとはいえ、二度とこんなに長い時間みなさまをお待たせしてしまうような事態は起こすわけにはまいりません。
編集部で十分に反省し、次回の選考では何らかの対策をしていくつもりです。
ただ、今後も評価シートに編集者のアドバイスを書き込む方針は維持するつもりなので、そこはご安心下さいませ。

お送りさせていただいた評価シートが、みなさまの今後の作品の執筆に少しでもお役に立てれば幸いです。

それでは、またね★

   

■5月xx日
 都内某所にて第2回GA文庫大賞受賞式パーティ開催。
 今回は4名の新人作家さんが誕生いたしました。いずれも応募総数796作品の激戦の中から勝ち上がった強者の皆さんです。これからのご活躍を大いに期待しておりますー!
 ……え~と2次会は某居酒屋に場所を移して行われたわけですが、途中から記憶が曖昧です。確か●●●が●●してたり、△△さんが△△されてたり……。あれ? そういえば××さんが××もしていたような……。
 ま、楽しかったからいいよね! 終わり良ければすべて良し!(←おい)
■5月xx日
 今さらながらKORGのDS-10にハマる。
 いや~、これ面白いっすわ~。
 曲なんか作らなくてもぐりぐり音を作っているだけでかなり幸せな気持ちになれます。
 そいでもって、てけとーに音をいじって、てけとーにドラムパターン作って、てけとーにエフェクト設定して、てけとーにカオスパッドで演奏するだけですげえトリップできます。幸せ。
 そういえば子供の頃、最初に欲しかったシンセもKORGのPOLY-800でしたっけ。まさかこんな形でKORGのシンセを手にしようとは……! 時代の流れはあまりにも速いでござるョ。
■5月xx日
 編集長がちょっとTwitterでもつぶやいてましたが、編集部を出た廊下にはサンドイッチ、惣菜パン、おにぎり、カップ麺が収まった自販機が鎮座しております。
 小腹がすくと小銭を握り締めて、ここから食料を調達するわけですが……。
「どさっ!」なんですよ、「どさっ!」。
 いや、意味が判らないと思うんですけど、本当に「どさっ!」なんです。
 たとえばおにぎりを買うと、下からせりあがってきたプラスチック板の上に、おにぎりが載って下の取り出し口まで移動していくんですが、最後に「どさっ!」という感じで、それを放りやがるんですよね! 取り出し口に!
 まるで「これでもお食べ! 入稿に追われてひいひい言っているボロボロのあんたにはこれがお似合いだよ!」とか言われてる感じなんですよね!!(考えすぎ?)
 しかしそんな仕打ちもいつか快感に……変わることなく、今日にいたっております。鶴亀鶴亀。
 それにしてもあの「どさっ!」は本当になんとかならんものだったんでしょうかね。オフィスグリコのセルフサービスな優しさが身に沁みますわ。

   

趣味が読書で、仕事が編集ってのはちょっとどうなんだろう……と
今さらながらに思う今日この頃。皆様いかがお過ごしデスか。
読書と言えば、先日はサトさんから「最近何読みました?」ってアンケートが回ってきて
答えてみたりしましたが、あらためて書き出すと最近は本当、めっきりと読まなくなりましたねー。
小説だと、だいたい月に2~3冊くらいでしょうか。
正しくは「趣味で読む」時間が減っているのですけどね。
読むだけなら、学生時代にも負けない量は読んでいますから。
ちなみにGA編集部内では
「これ読んだ? 面白いから読んでみ!」
的なノリで貸し借りがあります。
自分の守備範囲外の作品に出会えるので、結構楽しい。
えむもと的には、だいたいサトさんとか、アズラエルちゃんが貸してくれる
漫画(漫画かよ!というツッコミは甘んじてお受けいたします……)
を結構楽しみにしております(笑)。
そんな貸し借りはともかく――。
仕事の時、原稿はもっぱらコピー用紙に打ち出して私は原稿を読んでおります。
編集部にはデジタル派が多くて、ミニPCだとかiPhoneだとか、
(中にはPSPに落とし込んで読んでいる強者もいましたね……)
なんだか皆様ハイテク(死語!)を駆使して原稿を読んでいますが、私は超アナログ派。
どうも紙じゃないと読んだ気がしないというか、読む気がしない。
目が疲れるし、読みにくいと思うのですよね……。(※感想には個人差があります)
しかしまぁ、物心ついてからずっとデジタルなんで当たり前だよ!?
なぁーんて人、あと数年したら当たり前になってそうですよねぇ。
デジタルといえば、先日会社に噂(?)のipad見本があったので触ってみましたが、
個人的にはちょっと(少なくとも現行機は)重いのと、
あとやっぱり電池が切れてしまうとなにも出来なくなるってのがネック。
――これは全ての電子機器に言えるので、まぁ何ですが――
だって、紙の本は真っ暗闇だとさすがに読めないと思いますが、そうでなければ
大抵どんな所でも楽しめますからね~。
たとえお風呂に落としたって、渇かせば大丈夫!!(※感想には個人差があります)
電子ビューアーは、とりあえずもっと軽くて長時間稼働できるヤツが出てきたら
導入を考えようかなと思います。
そんなこんなで。
来月(6月)は投稿作読みのターン!
最近は年2回の投稿締切月だけが、個人的にゆるされた読書時間な気もしてきました……。
もちろん、今日もまた各先生方の新作&続刊もやってきているので、
そちらもガンガン読んで、楽しい作品を皆様にお届けするべく勤しんでまいりますよー!