先日本ブログでもご紹介しましたが、いよいよ今週末、『関ケ原合戦祭り』が岐阜県で開催! そして、10月15日(日)には一大将棋イベント「『天下分け目の関ケ原』東西人間将棋」にあわせて「『りゅうおうのおしごと!』トークショー」も開催されます!!

 

(C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと!製作委員会

 

イベントの詳細は以下のようになります!!

 


●開催日

平成29年10月15日(日) 12:15~13:00

 

●会場

陣場野公園特設ステージ

 

●内容

テレビアニメ化が決定している将棋ライトノベル「りゅうおうのおしごと!」の作者である岐阜県出身の白鳥士郎氏と、将棋棋士の野月浩貴八段、テレビアニメへ出演する声優の内田雄馬氏、日高里菜氏、小倉唯氏によるトークショー

 

●参加料

無料

 

●座席について

・座席数300席(整理券対応となります。)整理券配布は当日9:30より、陣場野公園内で配布します。整理券の番号はランダムで配布しますのでご了承ください。座席指定はしません。整理券の番号順の入場になります。
・立見席について 立見席約300名 (立見席は自由席となりますが、定員を超えた場合、入場制限させていただく場合もございます)立見席は当日9:00より開場します。

 

注意事項

※会場では、写真撮影、ビデオ(動画)撮影、録音等は禁止とさせていだだきます。

※前日からの泊まり込み、早朝からの場所取りは禁止とさせていただきます。(場所取りされているお荷物は、撤去させていただきます。)

※スタッフの指示に従い整列・入場していただきます。

※お客様の、出演者の方にプレゼントを渡したい(渡して欲しい)という要望については、一律お断りさせていただきます。

 

●公共交通機関の利用に関するお願い駐車場台数が限られ、また、イベント当日は、大変な混雑・渋滞が予想されます。ご来場に際しては、電車など公共交通機関のご利用をお願いします。

 


 

なお今回のコラボを記念して、白鳥士郎先生による「りゅうおうのおしごと!」書き下ろし短編『関ケ原人間将棋(リハ)』がガンガンGAにて掲載中です! 連載第二回(後編)は10月12日に更新予定! ぜひ読んでみてくださいねっ。

 

 

 

   

 

著者:山川進 イラスト:なつめえり

 

GA文庫ブログをご覧の皆さん、こんにちは。編集のピンフです。
今日は嬉しいニュースのお知らせです。
 
山川進先生&なつめえり先生によるファンタジー転職活動ラブコメ、
ぜったい転職したいんです!! ~バニーガールは賢者を目指す~
の刊行を記念して、メロンブックス秋葉原1号店にてサイン会が開催されます!

 

開催日は2月19日の日曜日!
メロンブックス様のサイン会詳細ページは「こちら」です
通常版またはメロンブックス限定版の予約で抽選券が配布されます。

 

抽選券配布の期限は「2017年2月12日(日)」まで!
ぜひ、サイン会に遊びに来てください!!
 
GA文庫2月の新作「ぜったい転職したいんです!! ~バニーガールは賢者を目指す~」は2017年2月14日(火)ごろ、全国の書店にて発売となっています。
以上、ピンフがお送りいたしました。

   

 

いよいよ10月15日頃に発売となる『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(著:大森藤ノ、イラスト:ヤスダスズヒト)』最新11巻。
その発売を記念しアニメイト秋葉原店様にて、ヘスティアのコスプレ撮影イベントを開催させていただくことになりました!

 

20161007danmachi_event

 

 

早速ですが以下詳細となります。


・イベント開催日時 10月13日(木)18:00~21:00
・場所 アニメイト秋葉原店
・出演者 「柚子こまち」さん
参加条件は以下の通り。
下記対象商品を、アニメイト秋葉原 店頭にて、ご購入下さいましたお客様に、先着でコスプレイヤー撮影会に参加できます。撮影機器についてはお客様の方でご用意頂きます。

対象商品=
GA文庫「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」1巻 ~11巻(GA文庫) 
GA文庫「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア」1巻 ~ 6巻(GA文庫) 


また、当日はコスプレ撮影会のほかにもう一つ嬉しいご報告ができるかも?
是非是非是非皆様お越しくださいませ! お待ちしております!
以上、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』情報を、ダッキー@GA_Dakio)がお届けしました!
ンガングッ

 

■関連リンク
ダンまち公式サイト
ダンまち公式twitter
TVアニメ「ダンまち」公式サイト
TVアニメ「ダンまち」公式twitter @danmachi_anime

   

 

GA文庫ブログをご覧の皆さま!
野生のかた焼きそばでございますYO!

 

今年も稲刈りの時期がやってまいりました。(※かた焼きそば家の植えた品種の収穫時期です)
私のような兼業農家的にとっては田植えよりも稲刈りの方が圧倒的にハードですYO!(※個人的な感想です)

 

稲刈りは収穫した米の積み下ろしなど肉体労働の要素が多分に含まれ超ヘヴィ★(※個人的な感想です)

 

収穫した30kg~ほどの袋を軽トラに積み、それを運んでまた下ろし、積み、脱穀作業でまた持ち上げ……と超ヘヴィ★(※個人的な感想です)

 

そんな稲刈り作業の時期がやってきたとほぼ同時、迫りくるものがありますNE!

 

それはWhat!?Itはなに!?

 

『りゅうおうのおしごと!』ドラマCD発売記念イベントの応募〆切 だZEEEEEEE!!

 

GA文庫『りゅうおうのおしごと!4ドラマCD付き限定特装版』は買いましたか!?
ヤングガンガンコミックス『りゅうおうのおしごと!3』は買いましたか!?

 

上記にそれぞれついてくる応募券2枚を往復ハガキに貼って応募しましたか!?

 

「まだ大丈夫」と思っていたら、あっという間に〆切はきます!!

 

日高里菜さんと小倉唯さんのトークショー公開録音、プレゼント抽選会と豪華なイベントに参加しなくていいんですか!?

 

抽選で合計460名様にしか当たらないプレミアチケットをぜひゲットしてくださいYO!!

 

アテンションプリーズ!!

 

〆切は10月14日(金)当日消印有効です!!
お気を付けください☆

   

こんにちは、もなです。

りゅうおうのおしごと!3がもうすぐ発売ですね!
一足はやく読ませて頂いたもなですが、ついつい泣いてしまいました。
隣に座ってた編集者にちょっとひかれたのは内緒です…汗

 

20160509ryuoh_shoei
さてさて、先日発表されました「りゅうおうのおしごと!」ドラマCD第2弾ですが、本日追加情報の解禁となります!
本日配信の「茅野と金元のガンガンGAちゃんねる」にて初解禁となりましたが!

◆ドラマCD第2弾新情報

まずはドラマCDのタイトル!

『JSの夏』

夏休み、みんなで淡路島に将棋合宿にいくことに。
そこで繰り広げられるのはいったい…JSたちに何が!?

出演は…ご覧の皆さま。


九頭竜八一  内田雄馬
雛鶴あい   日高里菜
夜叉神天衣  佐倉綾音
空銀子    金元寿子
水越澪    久保ユリカ
貞任綾乃   橋本ちなみ
シャルロット 小倉唯


 

そして、ドラマCD第2弾には、八一の師匠、清滝八段の娘である清滝桂香も登場!
その役には…

茅野愛衣さん

が決定しました!どんな感じになるのかな~♪
さらに今回もボーナストラックがあります! 今回は…

『シャル語講座初級編』

 

「しゃうおっとぃずぁーうだよー☆あおねー? しゃうねー? しゃしゃしょしょだよぉー?」と、
何を言っているのかたまにわからない?シャル語の秘密を雛鶴あいが追う的な??トラックの予定です。
そんなドラマCD第2弾の発売は、第4巻発売となる9月に決定!
『りゅうおうのおしごと!4ドラマCD付き限定特装版』として、
予約受付開始しましたので是非是非よろしくお願い致します。

amazon予約はこちら

その他、3巻に予約票もはいっております。

ドラマCD版は初回完全生産限定となりますため、全国の書店様・専門店様などでの
お早目のご予約をお願い致します!

 


◆りゅうおうのおしごと!ドラマCD発売記念イベント開催決定☆
そしてそして、ドラマCDの発売を記念しまして、なんとイベント開催が決定しました!

本日は下記情報解禁☆


開催:2016年11月27日(日)
会場:アニメイト大阪日本橋店
名称:ガンガンGAちゃんねるPresents
『りゅうおうのおしごと!トークショー公開録音&プレゼント抽選会』
出演:日高里菜(雛鶴あい役)・小倉唯(シャルロット役)


ということで、ガンガンGAちゃんねるのパーソナリティーでもある日高里菜さんと小倉唯さんとご一緒に、

GA文庫としては初めて関西地域でイベント開催させて頂くことになりました!

参加方法は下記となります。

 

(1)GA文庫『りゅうおうのおしごと!4ドラマCD付き限定特装版』(9月発売予定)
(2)ヤングガンガンコミックス『りゅうおうのおしごと!3』(9月発売予定)

 

上記にそれぞれついてくる応募券2枚を往復ハガキに貼って応募。

応募者から抽選で合計460名様を無料ご招待いたします。

応募時期やイベント詳細情報は、今後GA文庫ブログや公式ツイッターでもお届けします。
りゅうおうのおしごと!ラジオ研究会も配信中ですので是非聞いてみてくださいね☆

りゅうおうのおしごと!ラジオ研究会第2局

以上、もなでした。